048-578-8181
【受付時間】10:00~18:00【休館日】火・水曜日
  • 文字サイズの変更
資料請求・お問い合わせ
毎日一所懸命!いい家つくり隊日記

埼玉県深谷市を中心にこだわりの注文住宅を建てる株式会社カネコホーム。自然素材と強い構造の注文住宅と安心のリフォームをいたします。

行列💦

行列💦


こんにちは いい家つくり隊 松島です!


少し前に 深谷市M様邸 無事にお引渡しできました

こちらのお宅は 太陽光発電・蓄電池・おひさまエコキュート・軟水器・電解水素水と

環境から身体にもいい物たくさんオプションしてくださいました

写真は載せられませんが 素敵 なお家に仕上がりました

外構も ゴージャス な仕上がりです


又 おととい 深谷市A様ご契約いただきました

大きな吹抜け 太陽光発電に蓄電池 おひさまエコキュートと

環境に優しい家づくり はじまります

昨日はA様と一緒にパナソニックショウルームにて

水回り・建具を決めていただきました


新築のお客様 順番で工事させていただきます 少々おまちください


そして 今月に入り 蓄電池の受注が10件ほど・・・

電気料金が結構上がり 太陽光で発電したものを売るより貯めて使った方がお得!


パナソニックさんが 5,000人増員したのもわかります


蓄電池 4月には住宅館にも設置いたします

興味にある方は是非 住宅館に!












フルリフォーム

フルリフォーム

最近のリフォームのお客様は フルリフォームが増えて来ました
お金は掛かりますが フルリフォームは、メリットが沢山あります

耐震補強の為の筋交なども 入れ替えたり増やしたり 金物も付けられます
柱の上下にも 金物で固定する事が出来ます

また、断熱に効果的なサッシの入替が出来 断熱材なども床・壁天井全て入替が出来ます
仕上がってしまえば サッシ位しか見えないかもしれません

ですが、これからの光熱費 また、身体に負担の少ない生活

引渡しが終わって 住んで頂いてから 改めて良かったと言って貰える事が
何よりの励みになります

迷われている方は 是非 相談して下さい

EVライフ

EVライフ

こんにちは!

いい家つくり隊 松島です

小川町k様邸着工しました


IMGP0012.JPG

写真は地盤調査の様子です

本日は配筋をしていますが 打ち合わせ準備等で
外へ出られず写真がないのです

また新築工事では
深谷市M様邸はもうじき完成となり
深谷市Y様邸は着々と木工事と外壁工事
深谷市K様邸も解体工事から始まりました
未着工のお宅もたくさんございますが少々おまちください


またまた大規模なリフォーム工事も数件 一所懸命作業中です


本日は
午前中に山二ガスさんからのV2H蓄電システムのレクチャーしていただきました

EVライフ

住宅館では電気料金が1.5倍くらいでしょうか 😢
電気をつくって ためて 自宅で使う

V2H蓄電システム カネコホームでは まず パワコンからはじめてみます






棟上げ

棟上げ


おはようございます  松島です。

先日深谷市Y様邸棟上げをしました

平屋でカッコイイお家

初めての試みもたくさん詰まったお家です

大きな土地に小さく見えないお家目指しました

IMG_5626.jpg

当日は風もなく 安心して工事が行え 休み時間も職人さん達と
楽しく 色々な情報を聞かせていただきました
翌日には パラペットの雨仕舞もでき 本日の雪にも
間に合いました

肝心なのは いい家をつくる こと

只今 いい家つくり隊 は行列となっております
お時間をいただきますがどうぞよろしくお願いいたします








こどもエコ住まい支援事業

こどもエコ住まい支援事業

今年は、昨年のこどもみらい支援事業に変わって こどもエコすまい支援事業に名前が改められ
新築でも リフォームでも 国からの補助金が受けられます

条件によってことなりますので 対象化どうか カネコホームまでお問合せ下さい

新年あけましておめでとうございます!

新年あけましておめでとうございます!

こんにちは!

竹澤ですriceball


新年あけましておめでとうございます。

昨年は、沢山の方とお会いし、私自身多くの経験と発見のあった一年でした。
また、お施主様、ご来館頂きましたお客様、関係業者様など、皆様には大変お世話になり、昨年を締めくくれましたこと、とても感謝しております。
誠にありがとうございます。

本年も竹澤とカネコホームを宜しくお願い致します!



さて、年も明け肌を刺すような寒さが続きますが、それでも現場は止まりません!



昨年ご契約頂きました、深谷市Y様邸が着工いたしましたsun
Y様邸は、カネコホームの強みを残しつつ、大胆で、新しことが詰まったお家となっております!


基礎からワクワクするような配置と形は、是非とも見ていただきたかったのですが、不具合により画像のアップができませんでした、、

復旧次第、改めてブログでご紹介させていただきますので、要チェックです!



皆様も寒さに肌を刺され続けてることお察し申し上げます。
是非暖かく快適な、肌が喜ぶ、カネコホーム住宅館に遊びに来てください!
お気軽に、お電話、お問合せ下さいscissors



改めまして、2023年も皆様宜しくお願い致します!





深谷市 平屋住宅 上棟

深谷市 平屋住宅 上棟

竹澤ですriceball

長らくブログの更新が出来ておらず、御察しの通りお陰様で多忙です!!!!!

先月、深谷市で一棟お引渡しをさせていただき、お施主様からご満足いただけまして、我々も達成感と幸福感に包まれております!!

そして、10月より着工いたしました、同じく深谷市の平屋住宅が、先日無事に上棟を終えましたsun

やはり、上棟の日というのは最高の時間です。
あんなにも大きなものが、一日で仕上がっていく様は、毎度ワクワクします!!
私も、当日できることは少ないですが、ゴミ拾いや、玉掛作業、間配りなど、邪魔にならぬようお手伝いをさせていただいておりますleo

これから、まだまだ工程がありますので最後まで気を引き締め、素敵なお家をつくり上げたいです!!





そして、ありがたいことに、この先も複数着工を予定しております!!
楽しみで仕方ありません。




寒さが本格的になってきましたこの季節こそ、是非カネコホーム住宅館に遊びに来てください!!
とにかく暖かいですsun

スタッフ一同皆様のご来館を楽しみに待ってます!
お気軽にお電話下さいtelephone



休に寒さが厳しくなってきましたので、皆様お体に気を付けてお過ごしくださいpunch






スケルトンリフォーム

スケルトンリフォーム

今回 久しぶりのスケルトンリフォームを行います

築50年以上のお家ですが 構造体だけ残して そこに柱の補強
筋交いの増設などを行い 耐震リフォームとなります

また、サッシを樹脂サッシに変え 壁 天井は高性能グラスウール 床の断熱材を入れ断熱補強も
行います
当然 段差解消や手すりの取付も行い

ただ綺麗になるリフォームではなく ずっと快適に住み続けられる家

現在ある柱を一本も抜かず 使いやすい間取りも 凄く気に入って頂けました

お客様だけでなく 私たちも ワクワクしながら作業をさせて頂いています

完成が楽しみです

漢字が肝心

漢字が肝心

最近車を納車しまして、快適なカーライフを送らせていただいております竹澤ですrvcar

お久しぶりの更新ですwobbly



本日は深谷市S様にご契約頂きました!

天気も良く、暖かい今日は猫ちゃんもお祝いに駆けつけてくれましたleo

9091.jpg



着実にご契約が進み、私が瑕疵保険のご案内をさせていただいた際に、事件が起きました。

書類を読み進めていきましたが、見知らぬ漢字が、、
「漢字が読めません。」と私。
その場はもうお施主様含め笑い笑い涙で、恥ずかし恥ずかし

和やかな空気に包まれましたので結果オーライ!

とはいえ、漢字のお勉強が必要だなと痛感しました。。



ご契約が終えると、いつ何時でも更に気合が入ります!
スタッフ一丸となって素敵なお家をつくり上げますhouse



いい家つくり隊の名に懸けてgood






耐圧版打設

耐圧版打設

本日 深谷市のK様邸 基礎の耐圧盤
最も肝心な部分の コンクリートを打設する事が出来ました

冬場はコンクリートの塊りが遅かったり 凍ってしまう恐れもありますが

しっかりと養生したり コンクリートを気温に対応させたりする事により
デメリットも解消出来ます また、真夏の様に急激な乾燥などがないと言う
メリットもあります

一つ一つの工事工程しっかりと行っています